Kiu?→Tiu!:最も簡単な質問と答え…か~ら~の~u-formo復習
Kiu?→Tiu!:最も簡単な質問と答えですね。
相関詞を制覇すれば、会話に移ることが出来ます。
Tiu...と指さす動作をindikasと言います。
だからindikoはその動作を名詞化したもの(指示)です。 最近見ないけど(実は持ってる…)、引っ張るとビュ~っとのびるボールペン、ありますよね。大学の講義であれを使う先生が結構居たのですが、あれを何と言うかといえば、そうです、indik+ilo(道具を表す接尾辞)=indikilo(ilo por indiki)と言えますね。
さて、授業でよく使う動詞、そして、皆さんもすぐ覚えてしまう動詞のu-formo:
prenu! metu! tenu! これらは全て「その動作をする様に指示」しています(それを即ち「命令形}…ともいえるが、u-formoと覚えてね♪)。 Prenu la terpomon. Metu la terpomon sur la tablon. Tenu la terpomon.
manĝu!(どうぞご遠慮なく♪)
viandojn: koko→kokaĵo,
porko→porkaĵo,
bovo→bovaĵo,
ŝafo→ŝafaĵo,
Manĝu la kokaĵon!
単語はイメージで覚えてください。訳さないこと。
相関疑問詞とその答え(kio→tio, kiu→tiu等)を制覇しながら、日常必要な単語を覚えて行きましょう。 punkto, fino: Yas-istemo
